fc2ブログ
カレンダー
プロフィール

日野川 あさ

Author:日野川 あさ
奈良のエネルギーワーカーです。
主にネットでヒーリングやチャネリングの活動してます。

○伝授・ヒーリング等のサイト
”PRISMATICA”

○天然石とアクセサリーのショップ
プリズマティカのサイトに併合しました。

○アメブロの普段日記
”スジャータさんのメモ帳”

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブックマーク
Powered By 画RSS
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR

ご無沙汰しています

また悪いくせで、更新をさぼってしまった。
一度さぼると長い期間をあけて、遠ざかってしまう。
これだけあけてしまっては、星の動向やメッセージ等の記事も書かせていただくのも、おこがましく感じられるので、日常にあったことを書いてみることにしよう。

涙があふれてとまらなかったことについて備忘する。

一つ目は、昨年の話になるが、12月にキリスト生誕劇があり、見にいってきたこと。
讃美歌と生徒が演じるマリア、ヨセフやガブリエル等もでてくる。
それが、とても素晴らしく、本当に感激した。

美しい讃美歌の歌声や、あれだけ大勢の人がいたのにもかかわらず、関わらずということもないが、その場を祝福する天使がものすごい数で空間にいて、サナンダもといキリストも大喜び、あんなに楽しそうなサナンダというかキリストは見たことがなかった。
みんなうたえー^^ とニコニコ笑顔で、両腕を前後にふって大盛り上がり。陽気すぎた。
光の空間のなかで神聖な存在がたくさんやってきて、観るもの、演じるもの全てに光を送ってくれていた。送るというかばらまいていた。

二つ目は、娘の学校で先日卒業式があったときのこと。
そこで歌われた讃美歌にまた心を奪われた。
讃美歌は聞いていてもともと気持ちいいものであるけれど、その讃美歌は、卒業する人に残るものから送られる言葉の歌なのである。

シャロームという讃美歌だった。


企業がコンプライアンスが厳しくいわれる昨今で、このように軽く貼り付けていいのかなと躊躇しつつ。

シャローム シャローム また会う日まで
シャローム シャローム 神のみ恵み
シャローム シャローム また会う日まで
シャローム シャローム 豊かに 豊かに 豊かに

最後の豊かに・・・ と繰り返されるところは本当に心にしみいる。

以上、近況のご報告。