今朝、瞑想を終えると猛烈におなかが痛くなってきた。
私は元々おなかが弱いほうなのだが最近調子良かった。ひさびさにくずしたのは、もしかして昨日食べ過ぎたカキフライのせいかもしれない笑
ちなみに胃の調子もすぐれず、朝になるといつも胸焼けのようなものを最近は感じるのに、朝っぱらからおしゃぶりこんぶをぼりぼりとほうばっていた。
昆布などおなかが痛い時に食べるものじゃないのにと自分でもそう思う。
でも食べたかったから・・・
カキフライも昆布も。
生理的な要求というものから手が伸び口に入れてしまうのだろう。
出勤間際までいたくて苦しんでいた。
下の子がララちゃんを呼べばいいよといってくれたので、おおそうだ、とこんなときばかりに呼ぶラファエルだけど呼んでみた。
ラファエル、くるしいよ~ なんとかして!というと、ラファエル先生はこうおっしゃった。
「おなかがいたいのにどうして昆布を食べたのですか?」
これにひるまず笑、食べたかったからだというと、
「他のことでも同じようなことをくり返していますね」
・・・。
生理的な要求(好み)に起因する「よくない」ことをして苦しむということを言っている。
よくないことは圧倒的にやめるべきだと頭ではわかっているが、悪いとわかっていてもやめられないというのは生理的な部分に起因するからじゃないか。
くるしんでもいいから体の要求を充実させたい。というのは、どうなのだろう。
このあと腹痛はおさまったがなんかしっくりこない。
私は元々おなかが弱いほうなのだが最近調子良かった。ひさびさにくずしたのは、もしかして昨日食べ過ぎたカキフライのせいかもしれない笑
ちなみに胃の調子もすぐれず、朝になるといつも胸焼けのようなものを最近は感じるのに、朝っぱらからおしゃぶりこんぶをぼりぼりとほうばっていた。
昆布などおなかが痛い時に食べるものじゃないのにと自分でもそう思う。
でも食べたかったから・・・
カキフライも昆布も。
生理的な要求というものから手が伸び口に入れてしまうのだろう。
出勤間際までいたくて苦しんでいた。
下の子がララちゃんを呼べばいいよといってくれたので、おおそうだ、とこんなときばかりに呼ぶラファエルだけど呼んでみた。
ラファエル、くるしいよ~ なんとかして!というと、ラファエル先生はこうおっしゃった。
「おなかがいたいのにどうして昆布を食べたのですか?」
これにひるまず笑、食べたかったからだというと、
「他のことでも同じようなことをくり返していますね」
・・・。
生理的な要求(好み)に起因する「よくない」ことをして苦しむということを言っている。
よくないことは圧倒的にやめるべきだと頭ではわかっているが、悪いとわかっていてもやめられないというのは生理的な部分に起因するからじゃないか。
くるしんでもいいから体の要求を充実させたい。というのは、どうなのだろう。
このあと腹痛はおさまったがなんかしっくりこない。
