fc2ブログ
カレンダー
プロフィール

日野川 あさ

Author:日野川 あさ
奈良のエネルギーワーカーです。
主にネットでヒーリングやチャネリングの活動してます。

○伝授・ヒーリング等のサイト
”PRISMATICA”

○天然石とアクセサリーのショップ
プリズマティカのサイトに併合しました。

○アメブロの普段日記
”スジャータさんのメモ帳”

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブックマーク
Powered By 画RSS
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR

前世の考察 9

<邂逅>

ニナッハはピーボと一緒に『どろぼうかささぎ』というオペラを見に行った。そのとき結婚を申し込まれた。ピーボはオペラについてはプロなので、それを餌に巧みにニナッハを口説いた。

彼はそのオペラの主人公が彼女の名前からとったものであることを説明した。(残念なことに恋人役といっていたのにもかかわらず、彼の名前は子ども役になってしまっていたが)。単純でオペラ好きの若い娘がよろこびそうなロマンチックな演出だ。
ニナッハは驚きと感動をもって、舞台とピーボを見比べた。
「君が父親を思う気持ちに感動してね」とピーボは照れを装いながらニナッハをちら見して様子を伺った。

頬を紅潮させながらピーボに向ける視線は、いつもの彼を見る時の戸惑いや不安げな様子が幾分減っており、感謝と情が若干ではあるが込められていた。

それを見逃さなかった彼は続ける。
「ニナッハ、今、小さな劇場ではあるが、『セビリアの理髪師』のオープニングでてもらう端役も女性を探しているんだ。」
「少し台詞があって、一瞬だけど目立つところもある。どうかね、それに君、出てみないか」

ニナッハは上演中にも関わらず ええっ!と大げさに大きな声を出して立ち上がった。小刻みに震えながら息を飲み込み、ピーボを見つめた。
そしてドレスの左右を指でつまみ、少しかがんで丁重におじぎした。
「はい・・・・ よろこんで!」

お礼に結婚しなければならないと思った。
ピーボはここまで自分にやってくれている。私の歌の能力ももちろん認めてもらってだろうけど、ここまでやってくれている人の望みはお礼としてかなえななければならない。
震えたり感動したふりをすれば喜ぶだろう。
私の名前を主人公につけてもらったことを喜べば彼も喜ぶ。
結婚などだれとしても同じこと。子を作ればピーボは満足するだろう。

彼女の首から右肩にかけての大きな黒い影は満足げに大きく息を吸い込んだように独特の動きをした。

こうして、ニナッハは気味が悪いと思っていた男と結婚することにした。

そのころ『セビリアの理髪師』はもう様々なところで上演されており、リバイバルで小さな劇場でもときどき公演されていた。
ニナッハがやるのは女性は街娘で、「ありがとうございます!ご主人様!!」と一言叫ぶ。そのときに一瞬スポットライトのすべてを独占できる。そんな役だった。
歌唱力は関係なく大きな声がだせればいいだけである。

同じ舞台にいる売れっ子の歌手たちと同じ場にいるので、自分もいっぱしの歌手のような気持ちになった。
舞台は1日に数回あったので忙しかったがその合間にも、誘われるがままに男性の歌手のデートをしたり相手をしたりした。
そんな行動は夫ピーボにたいして不誠実であったが、理解していなかった。自分を他の舞台でも売り込めるチャンスでコネ作りのためと思っていた。
ピーボにばれていないのをいいことに奔放な行動を楽しんでいた。

魔術師によって仕込まれた黒い影は彼女の闇の部分をうまく引き出していった。
正しいことや純粋であることは重要ではない。嘘であっても、不誠実であっても大したことではない。

泥酔して家に帰ることが多くなってきた。
いそがしいピーボは仕事で通常は帰宅も遅い。そんなだれもいない家に千鳥足で帰ってきた。ただいま~といいながら扉をあけると、ふわっとあたたかい空気を感じた。だれかいるようだ。
火の気のない暖炉の前に老人が、すわっていたのだ。
そこは、火もついていないのに、やわらかであたたかい気が立ちこめている。
老人はやせていて、真っ白いひげと髪と肌であった。白すぎるので、青みがかったプラチナの光のようにも感じる。暗い室内で輝いている老人は振り返った。

その瞬間酔っぱらっていたニナッハは仰向けに倒れた。
ダークブラウンの板の床で、そばに古びた机があり白い花がさしてある花瓶がうえにある。
天井も暗い。暗い天井をつきとおして星が見える。
星は転倒のショックでみえたものであろう。
他に光っているのは自分の体とその老人。

飲み過ぎた・・・。
酒臭い息をフーーッと長くついた後、ニナッハは動けなくなってしまった。
まばたきもできず顔の筋肉が動かない。体もまるで石膏でかためられたように動けない。

大の字になって目を見開いたまま横たわっているニナッハ。
自分が固い床に寝転がっている感覚はなく、意識が天空にあがる感じがした。
周りの星がまたたきをはじめ、中心の光るものが一つが大きく輝きを増し始める。
まるで太陽のように大きく大きくかがやいて、眉間にその光が貫通するように感じる。

しばらく直視できないでいたが、徐々に光の中に老人がいるのがわかった。
すべてが金色に輝く場所で、彼は温かくやさしい笑顔でニナッハを見つめていた。
あまりに光がものすごくて息がしにくいほどだ・・・とおもっていると、

「わかりますね?」と老人が言った。

わからない・・・・。
返答に困っていると笑顔のまま老人は消え、光も消えそのままニナッハは星空の光に満ちた空間を浮遊しはじめた。
漆黒の空間であったり、雲のようなやさしい空間であったり、赤や黄色、青などのさまざまな光の丸い玉が浮かんでいる場であったり色々な場を漂う。
初めての経験。夢をみているのだろうか。気持ちがとてもいい・・・。

そのとき。
バタン! と大きな音がした。
ニナッハはピーボが帰宅したことをしり、意識が急いで体に戻ってきた。
すぐには起き上がれず、目だけ暖炉のほうにやったが、老人はいない。部屋の別のところを見渡してもいつも通り寒々しい部屋である。

ドアをあけてピーボが入ってきた。

チャネリングブレスレット義援金の2回目のご報告

みなさまからご依頼いただいた、天然石のチャネリングブレスレット等のお代金より2度目の義援金を振り込み完了しましたことを御報告いたします。
(義援目的でブレスレットをご依頼いただいた方への御報告です)

売上金111,200円中、材料費及び諸経費を差し引いた39,000円を日本赤十字社を通じて東日本震災の義援金とし本日振り込みました。

ご依頼いただいてありがとうございます。
作成のペースが遅くご迷惑おかけしておりますが、引き続きご依頼賜りたくおもっておりますので、ご協力よろしくおねがいします(^_^)


スピリットガイド

私にはよく話しかけてくる男(おぢさん)のガイドがいてマイサというが、独り言をいったり考え事をしていると、右のほうからだみ声の関西弁でぺちゃくちゃ話しかけてくる。
昨日も、帰宅途中の運転中に色々あれこれ考え事をしていると、今度は背後から女の人が口をはさんできた。

だみ声マイサとは違う。色々話してガイドさんだということがわかった。
名前を聞く。ホオル、、、、コーンク、コハク・・・?コオンクというらしい。めんどくさいのでコンということにする。コンは日本の女の人っぽくて、3,40代の日本髪で着物姿。細身の女性できれいだけど少し神経質そうな顔をしている。

彼女に私の悩みを相談すると、女性としての自信を持ちましょうといわれた。
女性としての自信ってなんだろう。

自分がフォーカスしている問題として、男性へのコンプレックスがあるが、それはかなり解決にちかづいてきたと自分で思っている。そうなれば女としての自信アップになるかというとそうゆうわけでもないようだ。

母としてとか娘としてとかなら色々説明できるが、女としてと言われるとどうゆうことが自信につながるか本当にわからない。
まだ今の問題も解決していないのに、もう次の課題につながりつつあるのかなあ・・・。こんなこと本当に考えたこともなかった。

コンはどうやらそのへんをサポートするために来てくれてるようだ。(ちなみに、マイサはなんのためにいるのかわからない。たぶん話し相手というか全体的なサポートかもしれない)
彼女に協力してもらってせくしーだいなまいとへの道を歩んで行きたいと思う。。。。

話は変わるがブログにもアップさせていただいているチャネリングブレスレット。
途中作らせていただくのをやめようかとか悩んだこともあったが、おかげさまで予約いただいてきたのが、ようやくおしまいになってきた。
なのに、先週からえらい勢いで石のビーズを買いまくってる。。。特になにも必要がないのに、きれいだとか美しいだとか色がいい♡だとかの理由で買い続けているばかな私。
サイズ違いもいれて、400種類ほどある石を私はどうするのだろう。

こちらは最近チャネリングで必要と言われてもいないのに買った高い石
オパール
ラリマー
ギベオン様
バイカラートルマリン
スカイブルートパーズ
アメトリン
ツァボライト
グリーンアパタイト
エメラルド
サファイヤ 他

上記石さんにご縁をかんじられ、アクセサリーを私に作らせていただける方、声かけてくださればうれしいです。(宣伝になってすみません)(^_^;;

雑感の備忘

この人は私がついてなくちゃダメだ、とか、ほっとけないからそばにいる。というのは愛情ではなくエゴである。
そばについて支えるとか折れたときに勇気づけるというのはその人物と自分を重ねるところがあるからそうするのであろうが、その人がダメだから私がなんとかいい方向にしてあげたいなどというのは単なるエゴである。その人物は自分がついている限り永遠に変わることはないだろう。
その人に限定していえば、その問題部分を認めてくれていると思うだろうから、マイナス部分に気がつく(よい方向に向く)というのは後回しになってしまうと思う。
そして言うことを聞かない人を批判する。これも自分の思いががとおらないというエゴである。

人間の愛情に、善悪の概念は存在しないとおもう。
ただ傷が癒えるように触れ合う。同じ「感覚」を持つことを確認する。そうゆうことに喜びを感じるという純粋なものであるにすぎないように思う。

ヒーラーは傷ついた人を愛をもってヒーリングを行う。でもそのヒーラーが持ち合わせている感覚の範囲でしか癒せない。有能なヒーラーが1000人癒すことができたとしても、彼が癒せないヒーリーもいるのだ。そんなために別のヒーラーがいる。

愛されていない自分に問題があるとおもわなくていい。
愛情を感じるからこれが正しいというのもちがう。

直感で「違う」と思うことをしなければ、正しい方向に進める。
直感を信じないと、その考えを裏付ける理由を探し、自分に都合のいい理屈を組み立ててしまうだろう。



来年はどんな年にしようか天使と話してきましょうという宿題がでたので、ザドキエルと話す。

「笑顔でいられる年にしましょう。不安をもったまま、あるいは表面上のというのではなく、ハートの中心から出てくる笑顔です。」

チャネリングブレスレット

チャネリングブレスレットが出来たので、またアップ。


1つめはお友達のMOMOちゃんのもの

スジャータさんのメモ帳
トパーズのきらきらブレス

使っている石は、ブラウントパーズ、モスアゲート、シャンパンクォーツ、レインボウクリスタル、アパタイト、シトリン。
トパーズとアパタイトは指定の石だった。
透明感があるきらきらのかわいいかんじになったように思う。

メッセージはイザアヤー(イザヤ?)という初老の男の人から。
「他の人の轍をふまないでください。他の人の道や持っているものはきらきらかがやくベールのようにみえますが、あなたの道は目の前に広がっています。安心して思う所をすすんでください」
やりたいことがあるなら頑張れ!ということだろうか。


2つ目は会社の子のもの

スジャータさんのメモ帳
インカローズとガーネットのブレスレット

これは4本目のブレスレット。まだ2本目が切れていないけれど、作らせてもらう。
ピンク中心で、ローズクォーツ,ムーンストーン、クリアクォーツ、ガーネット、アメジスト。イエロータイガーアイ、シャンパンクォーツになった。
ぱっと見、優しい色合いであるが、かなりエネルギー強めな感じに仕上がった。

メッセージはメイヴから。
「ほがらかになりましょう。そして朗らかという意味を見つめてください」
明るい子なのであるが、昔からのクセで苦しいことや寂しいことがあっても深く考えずに明るくすっとばしていこうというところがある。本当に楽しくなるようにしようということなんであろうか。


3つめはうにこさんの娘様分

スジャータさんのメモ帳
花のブレスレット

使った石はカーネリアン,レインボークォーツ,アクアマリン、レモンクォーツ、アメジスト,サンストーン,ツァボライトでお花の形をつくってみた。
かわいくて、お子様用らしいブレスレットに仕上がったとおもう。
うちの子どもも「これ私の?」と聞いていた。

メッセージはテルマという女性のような存在から。
「よく見てますね。えらいです。もう少し遠くにいってもいいとおもいますよ。」
す、すみません、、、これはちょっと意味がわからなかったです。。。(^_^;;


なんだか最近ずっとずっとやる気がでなくて、体調も悪く仕事も忙しかったりだったけど、ブレスレットに関しては調子があがってきたような気がするので、調子に乗ってがんばろう(^_^)

週末

おともだちのELIYAさんにチャネリングしてもらって、自分用にロザリーを作ってみた。
そのデザイン画はこちら

スジャータさんのメモ帳
いろんな色がはいってる(^_^)

スジャータさんのメモ帳
シトリン,アンバー、エメラルド、ルビー、マリアライトをつかって、後メダイとクロスはシルバー。
クロスはこうゆう形じゃないそうなのだが、それはまた追々なんとかする予定。

ちなみにこのロザリオ、材料費だけで11800円くらい。てっぺんのところはオレンジサファイアにするといいそうなので、それにするとさらに強力になりそう。

つけた感じは、めちゃっくちゃにいい!!
パワフルかつ守られてる感じ、自分の上や下とのつながりのパイプも強化されてるような印象。
このロザリオがもつパワーの袋のなかにすっぽりつつまれてる感覚がある(^_^)


今日は晴れたので紅葉を見に行ってきた。
スジャータさんのメモ帳
浄瑠璃寺の三重塔

スジャータさんのメモ帳
近所の植物園にも行ってみる。

スジャータさんのメモ帳
蓮とか、

スジャータさんのメモ帳
コスモスもまだ咲いていて、子どもたちは喜んでいた。

スジャータさんのメモ帳
イチョウが見頃ということで見に行くと見事だった

スジャータさんのメモ帳
山がちかいので、振り返るとすっかり紅葉でそまった山が見える。

気持ちよく過ごせた週末だった(^_^)