fc2ブログ
カレンダー
プロフィール

日野川 あさ

Author:日野川 あさ
奈良のエネルギーワーカーです。
主にネットでヒーリングやチャネリングの活動してます。

○伝授・ヒーリング等のサイト
”PRISMATICA”

○天然石とアクセサリーのショップ
プリズマティカのサイトに併合しました。

○アメブロの普段日記
”スジャータさんのメモ帳”

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブックマーク
Powered By 画RSS
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR

ブレスレット

ブレスレットができたので、アップしてみる。

1つめは会社の人のお母様分

使っている石はソーダライト、ガーデンクォーツ、ボツワナメノー、ジェット。

ソーダライトを挟んでいるパールはお渡しする直前でパイライトに変更した。


どうやら迷いや後悔をすごくすごく気にしてしまう方のようである。

そのせいからか体調も今崩されてるようにもお見受けした。

クォーツじゃなくてガーデンクォーツがくるところが、なんかぴったりきた

感じ。



2つめはブルーさんのブレスレット。

彼が自分で選ばれた石のブレスレットとチャネリングブレスレットの2本。

一つ目は彼の石のブレスレット。

盛りだくさんである。

アマゾナイト、ピカソジャスパー、アンバー、タイガーアイ、ピクチャージャスパー、天眼石、ピーチクォーツ、ハウライトトルコ、アメジスト。


ジャスパーが多めにはいってるので、重みのある安心感と暖かみのあるものになったようにおもう。


チャネリングのブレスレットではないのだが、これを通して上とつながってみたら、天津風を感じる。天空にふきすさぶ豪風だった。

それはなにもかも吹き飛ばしてしまう大変勢いの強いものだった。

それにうまく乗ったり、吹き飛ばされたり、方向を変えられたり、周りのものを吹き飛ばして浄化してもらったりと、いうイメージを見せてもらう。

ようは流れにうまく乗れってことかな。



メテオのチャネリングブレスレット


石の指定が、青、黒、白、緑、黄

最後の最後まで黄色でなやんだが、パイライトの採用で決まりになった。


他につかった石は、淡い色のラピスラズリ、イーグルアイ、チベタンパイライト、ブラッドストーン。これらはあっさり決まった。


メッセージはメテオという存在から。

「外に出かけて散歩しましょう。自然に起こる現象を楽しみます。雨も降ります。空が青くないときもあります。階段をのぼるときもあります。」


階段をのぼったりするときはしんどいと思うときもあるだろう。だがそこから見える景色や階段の高低を楽しんだりして「楽しい」という感覚をフル活用しましょうというようなメッセージのように感じた。




手持ちの石の種類が300を超えたことに今朝気がついた・・・・。



メモ以下

昨日食べたのは某FUJIYAのモンブラン。


食べてやるー。笑


日記(?)

もはや日記ではなくなりつつあるけど、今朝の守護天使との会話。
今朝は守護天使というか、ザドキエルとサンダルフォンとお話。

ザドキエルは正直さについて言う。
正直というのは時に悪意からとらえられることがある。
正論を通そうとして、周りのバランスをくずすことがある。
それは理想だねと片付けられる事もしばしば。
それは自分が信じている正論なので自分にとっての正論ということになる。

サンダルフォンは今夜の晩ご飯について。
トマト味のリゾットがいいよ。

あと、右膝の傷について、ラベンダーアングスティフォリアの精油の原液をすりこんでいたんだけど、最近はやめていた。それを続けるといいことがあるらしい。


リゾットなんか作ったことは今迄数えるほどしかないのだけど今日はそれを・・・。
わからないけどつくるかも?笑




日記

先日早朝ピグをしていたら、ひさしぶりに偶然占いでプロで活躍されている方にお会いした。
彼女に聞いてみたいことがあり、少しお話をさせてもらった。
うろ覚えなので、正確な文章ではないけど概ねこんなかんじだった。
私にとても参考になるお話だったので、備忘させていただく。

「私は何度も占いやヒーリングなどをはしごされている悩みのスパイラルに陥ってい方を何度か見ました。彼等は1度や2度のセッションではその悩みを解決することは難しいとおもうのですが、こういった人はどうゆうふうに接してらっしゃいますか。」

「何度もメールや電話で話を聞きます。
話を聞くだけでいいのです。カウンセリングは「話をきく」というのが基本です。」

「解決できないとそのうち、攻撃にかわってきませんか?メールや電話でしつこく中傷したりという意味です。」

「それでもそれに対して返事はします。
相性があわない場合はそのうち先方から離れて行きます。」

「そういった人ほどカウンセリングや癒しや占いといったものが必要だとおもうのですが、相談を受ける側が自分の経験や導きだした答えを「その人のため」「よくなってほしい」という考えで、意見を述べる場合があります。
そして相談している方はそれを受け入れられず何度もおなじことをくり返してしまうのを見て、依存している、自分の手には負えない と切り離してしまう、これは私はしたくない、プロの方はどうされてますか。」

「自分の考えを述べるということはカウンセリングではしません。
本職ではそれはありえません。
話をきいて寄り添うだけでいいのです。」


素人だとつい話を聞いて自分なりに解釈しこうしたらいいよぉと言ってしまう。先方は人の意見など聞きたいのではなく、自分がいかに苦しいか聞いてもらいたい場合が多いだろう。
なんだか目から鱗だった。お話を伺えたことに感謝する。


今日の天使との会話。
今日はサンダルフォンと話した。
いい香りがしてふわっとして大きな大きな天使サンダルフォンがふぁさっと私の右隣にやってきた。

私「台風でひどい目に会ってる人たちがいます。」
サ「強い雨と風はすべてひきつれて持って行ってくれます。」

浄化のことをいってくれたのかな。なんかわからないけど今朝の会話。


日記

また2日空けてしまった・・・。
日記を続けるのは私にはとても難しそうだ。。。

週末実家に帰った。
ばんごはんを食べにこないかということで、手巻き寿司だと聞き、嬉々として行った。
母が退院してから以来だった。
やはり病気の人がいる家(実家)は暗い雰囲気である。
母は痛そうにソファに深々とすわり冴えない表情をしていた。

母はいわゆる、超常現象は全く信じないタイプで、小さいころから私が「あそこに人の顔が!」とか「なんかここおばけが出そうな場所だなあ」というような類いのことをいうと、気色悪いことをいうなとどやしつけ笑い飛ばすタイプであった。(父もそうゆうタイプであるが)

なのでレイキしようかという一言がなかなかいえなかったのであるが、つい先日気功をうけたらしく、それで体に実感が残っていたと言っていたことを思い出し、そして母がずいぶん痛みに苦しんでいたので、少しの間であるが、食後に横になってもらってレイキを送らせてもらった。

部分的に送っている最中、食事中に台所をうろうろしていた私の亡くなった祖母(母の実母)が、母のとなりにたつ。なんか言いたいことがあるようだったので、どうしたのか聞いてみると、

「私のいつも言っていることを、やるのを忘れてませんか?」と言う。
母はこうゆうのがきらいなんだよなあと思い、でもせっかくおばあちゃんが言ってくれてるのに、と悩んだあげく、もうええわと思い伝えてみた。
すると母は、「私は一番おばあちゃんから遠い存在で接触があまりなかったからなあ・・・」とつぶやいていた。
最後に、自分からやらないとだめだと祖母がいうのを伝えヒーリングを終えた。


今日の守護天使との会話。
今日はプールに飛び込むシーンをみせてもらう。その飛び込んだ人は最初深く水面下に沈み、その後浮上して泳ぎ始めた。

なにか始めるときには勇気が入り、その反動で沈んでしまう、なれてないのでうまくいかないことがあるということ。その間は息もできないほど苦しむ。
しかし、そのあと自然にいい方向に浮かび上がり進み始める。といった意味のビジョンのように感じた。

これ、今の私に必要なのかどうかもわからないのだが、見せてもらったので日記に書くことにする。








日記

守護天使との会話。というより今日は準備が整うやいなややってきてくれて、一方的に話し始めてくれた。グランディングのこと。


やるべきことをしようとするときは、そのもの自体を見ましょう。
想像して感覚を持つのではなく、そのものを見ます。
字を読みます。
形を目で見ます。
歩くときには土を足の裏で感じます。

意識やエネルギーを肌で感じるのは、感覚を向上するには有効ですが、やるべきことには貢献しません。
思考する場合は、自分が主体で考えるのではなく、どうすべきか「そのもの」を動かす思考で、行動するために回しましょう。

できないというのはありません。
あなたはします。



最後のします。できないはないを強く強調してくれた。
ありがとう。がんばる。



日記

「守護天使に毎日つながろう!」の課題、昨日はできなかった・・・・。

今朝はいそがしかったので、家ではできず、またクルマの中で守護天使につながろうとしたが、ガイドのおじさんがなにやら危険とかを言うので、やめることにした。

お友達のロザさん関係の人の言葉がたくさん降りてくる。
浄化して意識のゴミをとることが重要だとのこと。
今は石の浄化はクラスターにおいたり、さざれにつけたり、ローズクォーツの原石の上においてみたりやってるが、それじゃ不足なのだろうか。

調べてみることにしよう。
今作成中のブレスレット、頓挫中。
早く作らないと・・・・。って意識もよくないのかも。

中秋の木星

夕べは中秋の名月だと聞いていたので、空を見上げると、パワフルに輝く月とは少し離れたところに、飛行機かと見まごうばかりの星が東の空を輝いていた。かなりでかいので金星かとおもいきいや木星だった。
16日には月に大接近するらしく、(記憶に残っていれば)この日も空を見上げたいとおもう。

双眼鏡で最初のぞいてみたが、光る白い点でしかみえなかったので、望遠鏡で見てみることにした。
ベランダにひっぱりだし、東の方に向けてみた。

アイピースを2種類、大きく見えるものとはっきり小さめにうつるものと用意する。
最初は小さめにうつるものをセットして、望遠鏡についている補助のスコープで大体の場所を確認する。
慣れてないのでこのスコープですら位置をつかみにくい。
それでもなんとか位置を定め本体でのぞきこんでみた。

なんもうつってない・・・。
位置をもっときっちりあわせないとだめだった。
試行錯誤の上やっと木星をとらえることができた。
近くを回っている衛星まで見ることができた。おおおお~~と一人で感激しながら、もっとでかい姿で見たい・・・ということで別のアイピースをセット。

私のスキル不足であろうが、(てか単にあきらめるのがはやかった)こちらでは全く見ることができなかった。

視野が大きくしていれば、すぐ見つけることができるが、小さな範囲で詳細をみようとすると見つけることもできないことがある・・・。
なにやら木星と望遠鏡から教えられた昨日の空の話。

こちらはボイジャー1号の木星の写真。大赤斑がすごい



日記

今朝、子どもがとてもしんどいというので、朝からヒーリングをしてみた。
すると子どものガイドがそばにたって、色々私に教えてくれた・・・というか(半分以上)文句というか説教?ようなことを言われてしまった。

「小さな箱をつくってそこに逃げ込もうとしています」
とか
「会話をしましょう」
とか
「これは疲れからきています。どうして疲れているのかあなたは知っていますね?」
とか・・・。

少し子どもに厳しくしすぎてたのかもしれない。
気持ち悪いといっていた胃に集中的に送っている間子どもは寝息をたてて眠っていた。

通勤中も子どもから調子悪い旨のメールがひっきりなしに届く。
いつもはがんばれとか気のせいだとかで流すのだけれど、今日はゆっくり遅れてもいいから行きなさいと言ってみた。
どうしても学校を休みなさいという言葉が言えない私・・・。
自分に甘く他に厳しくになっていないか、、。と思い今朝の瞑想はクルマのなかでしてみた。

今日もラミエルがきてくれた。
私「親と子どもの関係に着いておしえてください」
ラ「固い石のようなものです」
私「その関係ですべきことを教えてください」
ラ「愛情ある行動をこころがけましょう。
愛情ある行動は相手を愛で満たし、自分も愛で満たされます。
愛ある行為を受けた人は、他にも愛のある行為を行い、自分と他は愛で満たされます。
愛で満たされたあなたは、愛情のある行動を自然に発します。」

子どもにもそうだけど、他のことでも、忙しいことを理由にして、やりっぱなしとかほったらかしが多かった。すみません。。。
毎日説教・・・されてるような気がする。
お礼をいって今朝の瞑想終了。







日記

昨日は日記を書けなかった。
三日坊主で終わりたくないので今日は続ける。

今日はラミエルさんがきた。


私「鉢呂さんの発言についてどうおもいますか」
ラ「人の性質から起こったことだ」

人の性質から起こった事。。。
意味深な言葉だとおもった。

私「あの人は今後どうするのでしょうか」
ラ「発言の内容自体は悪いとおもっていない。」
私「ありがとうございました」


今日は神聖なスペースを作っているときに、いるかみたいにぴょんぴょんはねるものをかんじる。
身体のまわりもさわ~っとさわやかな気がつつんでくれて、気持ちよかった。





日記(改

さっき日記を投稿したのに一行もはいってなかったのが不思議。
本来は消すのだけれど、こんなこともあったのだと記念(?)においておくことにする笑

今日はラミエルとはなしをしてみた。
会話の内容の備忘記録

私『今日注意すべきことを教えてください」
ラ「おなか」
さっきからごろごろなっているが、私がそれを意識してるからだろう・・・。

私「他にありませんか?」
ラ「顔」
私「・・・顔ってなんでしょうか。詳しく教えてください」
ラ「顔の表情に注意しましょう」

なるほど、今日は人に会うので、与える印象に注意しよう。

私「他はなにかありませんか。」
ラ「閉じ込められてる私の意識が抑圧されていて・・・(以下意味不明+覚えていない)」
私「ありがとうございました」

そういえば昨日なすとトマトと人参の煮込み料理をつくった。
子どもにも好評で会話がはずみ、いい時間を子どもたちと過ごせた。
リミエルにも感謝をいって今日は終了。



日記


ブレスレット数本

ブレスレットを何本かお渡しできたので、またアップしてみる。

1つめはyumiさんのブレスレット。



上につながると、緑だらけ。しかも澄んだ緑じゃないとダメとのことで、クリソプレーズが指定された。
澄んだ緑の石はとても・・・高価なものが多くて、困り果てまた聞いたら今度はジェムシリカを言われた。上品なしっとりした感じに仕上がった様に思う。

メッセージはシリウスのミゲルという存在から。
「身体をひらきましょう。つらいことを受け入れますことになりますが、楽しいことうれしいことも今よりたくさん受入れることになります」

自分をせまいところに閉じ込めて行動範囲の制限をされてしまってるご本人がみえた。


次はTOBEさんのお友達のブレスレットとストラップ


実は以前つくらせてもらったのであるが、切れちゃったので、また作らせてもらった。


切れるとその石を卒業・・・という事が多いので、違う石がくるかと思いきやほぼいっしょだった。違うのは前回オニキスだったところに紺色の石がきたところだろうか。

ヘマタイト、ジェード、アイアンタイガー、ソーダライトのブレスレットになった。


ストラップのほうは、紺色はラピスラズリを使う。

メッセージ。メシアという存在から。救世主・・・・?
「残ってるものに力をそそぎましょう。もうおわりというところにこそ力をそそぎましょう」
これも前回とあまり変わらないような気がする・・・。



次はTOBEさんの息子様のブレスレット


これは出来上がりが浮かんだブレスレット。

白に黒の模様がついた石が指定。

ハウライト、ゼブラジャスパー、トルマリンインクォーツははいらないといけないようだった。

その他に緑の石が必要とのことだったので、ブラッドストーンとなやんだが、グリーンクリソコラが入る事になった。


メッセージはトホという白い存在から。
チャネリングをはじめたころからその存在は私の後ろでまってくれてたのであるが、TOBEさんにとっても縁のある存在のようである。

「そうじゃないはずです。そんなことはないはずです。胸と腕を広げて受け入れてみましょう。」



最後はぽこちゃんのブレスレット。



彼女のは私がブレスレットを作り始めた頃につくらせていただいたのであるが、切れたので、次のものも作らせていただくことになった。
今回のは前回と全然違う。透明感があるものになった。

半分黄色、半分水色というブレスレットで、クリアクォーツを多用した薄い色でよろとのことだった。

使っている石は黄色の石がアメトリン、サンストーン、シトリン、イエローオパール、リビアングラス。
水色はアクアマリン、ブルートパーズ、ブルーカルセドニ、セレスタイトである。
あとはアゼツライトとクリアクォーツを入れての仕上がりになった。

メッセージは彼女の守護天使サリエルから
「あなたは流れの中にいます。そしてあなたを通ります。体にたまるものもありますが、今は通路となりましょう。それらは循環しています。」

アメトリン綺麗、、、、、。




日記

昨日からはじまったセミナーで毎日行う課題がでたので、それを日記につけることにする。
日記にするといいらしい。
次回までの課題は「自分の守護天使と話をする」
てけとーに運転中とか何かしながらではなく、神聖な場所をつくって1分でもいいから話をするということ。
(日記が)続くかどうかわからないけど、とりあえず始めて見る事にする。

早速今朝それをしてみた次第を備忘記録する。
私の守護天使はラミエル、リミエルかが超身近にいてくれるようである。
昨日はラミエルと話したけど、今朝は女性っぽい妖精のような天使リミエルがいてくれてた。
彼女は私の目の前に立ってにっこりした。

私「おはようございます」
リ「(にっこり)」
私「あのー・・・、今日の晩ご飯はなににしたらいいですかね」
リ「足に効くものがいいわ」
私「・・・・?」
リ「頭に効くものでもいいわね」
私「すみません、、、わかるように言ってください・・・」
リ「茄子と人参、トマトを使うといいよ」
私「わかりました。ありがとうございます」

感謝でおしまい。
かわいらしいけど、なんかちょっとおちょくられたような気がしないでもないでもない・・・。