fc2ブログ
カレンダー
プロフィール

日野川 あさ

Author:日野川 あさ
奈良のエネルギーワーカーです。
主にネットでヒーリングやチャネリングの活動してます。

○伝授・ヒーリング等のサイト
”PRISMATICA”

○天然石とアクセサリーのショップ
プリズマティカのサイトに併合しました。

○アメブロの普段日記
”スジャータさんのメモ帳”

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メッセージ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブックマーク
Powered By 画RSS
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR

レイキ

クリアなクリアなチャネルになって、高次の光を必要とするひとに送り、みんなで楽しく進んでいきたい。

これが目下、私の目標である。
しかし、ダブルクリアなチャネルというのは、なかなかむずかしい。
人間どうしても、エゴや自己顕示がある。

先日、とても傷ついた人がいらした。
彼女はある人に、依頼もしていないのに、周波数とやらを測られ「ずいぶん低いね」と評価され、「霊が4体もついている。そのうち一人はあなたのお兄さんの予定だった人、もう一つは入院してたとき向かい合っていた患者さん。」と言われたらしい。

その方はお兄さんの予定だった人などいないし、入院したこともなかったそうである。
しかし、ある人は有無を言わさず、ちょっとまってね、すぐお祓いするから とむにゃむにゃなにをやったかわからないが、数秒でお祓いをすませたらしい。

このことにより、その方は不安と恐怖をいつも抱えて生活されている。
そうゆうことがあるまでは、精神世界のことはあまり興味を持たれていなかった。
それなのに、波動が低いやら、霊がついてるやらいわれてしまったので、今まで気にもしたことがなかった自分の背後やオーラの色なんかが気になり始めたというわけだ。

やった人も悪気などなく親切でやっているつもりだろうが、基本的なところが滑り落ちているような気がする。
まず「やってほしい」とおもう受け手の意志の確認がない。
またそうした行為そのものの説明や注意事項を伝えることもない。

こうした行為は、残念ながら押し売りと同じだとおもう。
ほしいともいっていないのに、家にあがりこんできて粗悪な商品をおいていく。
乱暴な物言いかもしれないが同種のものだとおもう。

また、押し売りはいいことをやっているという意識はさすがに持っていないだろうが、
こちらのスピリチュアルな押し売りのほうは、親切でやっていると思っているので、同じことを次から次へと自分の自己顕示欲が満足するまで人助けと称し続けてしまうのだ。

こうした一連の出来事は、神の計画なんだよ~といってしまえばそれまでだ。
だが、願わくばこんなことで傷つく人が増えてほしくないとはおもう。


自分への戒めもふくめ、現在初心に戻ろうキャンペーンが私の中で開催されている。

自分がこうした世界にはいることができたきっかけである、レイキの勉強のし直しである。
レイキは私などが説明せずとも、もっと詳しく書かれたサイトが多数ネットに散在しているので、詳しくは記述しないが、それでも端的に書かせていただくと、レイキとは「真に素晴らしい神が地球人に与えてくれた究極のギフト」と表現させていただきたい。

私はレイキマスター、つまりティーチャーになって5年がたつ。
5年前の私と今の私は全然違う。そのときに感じたこと、心がけていること、注意すべきことは、今の私なら感じ方もかわっているに違いない。

ということで、基本はまず、土井先生のレイキ本から読書する。
望月先生のレイキ本にも手を出してしまおう。(おすすめされたので)

土井先生の本は読んでいるだけで本当に癒される。
てなかんじで、土井先生のアチューンメントを受けたいぞという気分になってきた。
そこで早々に、申し込みをすませてしまった。

これと並行して、私が初めて受けたエンジェルレイキのティーチャーコースが開催されるときいたので、それも申し込む。
このダブルのアチューンメントで、粗削りだった私のレイキへの思いや扱い方をより繊細なやさしいものに変化させていきたい。

自分の現在の目的により近づけるために。


レイキの五戒もついでに備忘。

「今日だけは 怒るな 心配すな 感謝して 業をはげめ 人に親切に」




セラピス・ベイ

今朝、死者と会話した後に、ひどく体調が悪くなった。
もうしないとおもっているのに、なんで何度もやってしまうのは、なぜなのか。

とりあえずセラピスベイに浄化してもらおうとおもったので、彼を呼ぶ。
セラピスベイは虹色の瞳をしている。
その他は真っ白で、髪が長い。

「なにを浄化するのですか?」
「私です。」
「あなたは浄化の必要がありません。」
「ではこの場を浄化してください。」
セラピスベイは、黙々と手をあげてなにかをやりはじめた。

メルキゼデクが、たくさんの光つきでやってきた。
このお爺さんって、こんな光る人だったかなあ、、と思いながら、

「死者と話すことを必要としてるひとがいるので、これは私の仕事ではないのですか」と聞く。
「したいという気持ちがあなたにはあります。人が言っていることはその人の考えです。あなたがしたいとおもうならするでしょう。」

これは、私に死人と話すことが波動をさげて身体をこわすという助言してくれた人のことを言ってるに違いない。
ほとんどのひとは、死者と話すのは波動を下げなくてはならないといっている。

私は霊視をする人の独特のエネルギーを考えた。天使などの高次元の光の世界とは違うあの独特のエネルギー。
しっかりとこれが自分の仕事と決心している決意も含めたエネルギー。
もちろん、私にはそんな決心はない。。。

「いずれわかるときがきます。」メルキゼデクはいう。

今日みたいに、突き動かされて死んだ人と接触したということを悪いと考えなかったらいい。
基本しない、嫌だという気持ちをもっている。だから自分からはしないが、どうしようもないのは仕方がないと考える程度でいいや・・・と考えると気楽になった。(まだ吐き気はするが(^_^;;)




時間の使い方の見直し

昨夜すごい雨で、たぶん近くにおちただろうと思われる落雷のものすごい音と振動が眉間に衝撃を響かせたので飛び起きてしまった。
となりで下の子が咳をしていたので、のどと胸に手当ししていたが、時間について夢うつつの中考えた。


人間、「仕事」が増えてくると、自分の「時間」が減る。

この場合の「仕事」はやること、やりたいこと、やらねばならぬことの意味で、一般の仕事や家事育児以外も体力や頭や気を使ったりして行なうこと全般と考えてみる。

時間がないと自分の内的な見直しすることが難しいように思う。
時間は色んなところで1分1秒単位でとることができるということも言えるが、それを調整つけようとすると、そちらに気を使う「仕事」となってしまう可能性があるので、せめて1時間2時間といった時間単位でとりたいもの。

内的充実させる時間は体力の回復や気の回復も手伝ってくれる。
仕事は、やりたいこと、やらなければならないことをする時間で、能動的に連動しているとすれば、その逆のものとしてバランスをとるために体力気力を回復する時間も必要なはず。

時間がありすぎて、仕事をしないのもバランスが悪いといえるだろう。
世の中そのようなバランスがとれた人はなかなかいないだろうが、肉体をもつ社会の中で生きて行く人間の目指すところとも言えるのじゃないかなとおもう。


そして、今朝家族の人がいつもより早起きしたため、ヒーリングや瞑想する時間がとれず、そのまま会社に来たのだけれど、「ツカレテルヨー」と体が言っていた(ようなきがした)
ハンドブレーキを引いてから、少し目を閉じると最近よくやってきてくれるメルキゼデクが言う。

「上にあがりましょう」

上ってどこに・・・・?
命つきてしまって天に召されるということ・・・?
しんどいときは思考回路はネガティブ系統。


娘の音楽プレーヤー、その後

娘の携帯音楽プレーヤーがなくなった話を先日書いたけれど、こうゆう形でどうやら結論がでたので備忘することにする。

<購入動機>
音楽ブレーヤーを買う原因になったのは、通学中の長い時間友達が音楽を楽しんでいる間、娘は時間をもてあましていたことにある。
自分もほしいということでにわかファンになった嵐か関ジャニかわからないが、その音楽を聴くため私に携帯音楽プレーヤーをせがんだのであるが私は拒否。おばあちゃんにうまくせがみsonyの小さい軽い携帯音楽プレーヤーをゲットした。

<ムスメの思い>
だが彼女の友人の多くはiPodを所有しておりその優れた機能と愛らしい外見にsony製のそれは太刀打ちできるはずもなくiPodに対する思慕の念は深まるのである、追い打ちをかけるように不具合で充電できなくなるときがある等いくつかの問題もわきあがる。
(ちなみに私は20年近くも前からPC関係は全て会社備品も含めアップル製品でそろえており根っからのマック党)
私は彼女がソニーの某を手に入れる前にすでにiPodを使用しており、それが娘のiPodを避ける理由の一端にも実はなっていたのだが、娘のiPodに対する執心はますます募って行ったかと思われる。(半分想像)

<事件>
そして、あわれソニーの音楽プレーヤーは紛失されてしまう。
どこを探してもなく何日たってもでてこない。
そしてこの記事とこの記事の流れになる。

高次元の助けを得て探そうとするが、見つからず、私の「それに執着すると余計見つからないよ。忘れたころにでてくるよ。」という言葉を信じて忘れようと努力していた。


・・・・・というような長い前ふりだったのだけれど、ここからがメモっときたいところ。

娘は3月30日に13才の誕生日を迎える。
私は子供の誕生日にプレゼントを送ったことはなく、いつもお誕生日ケーキを買ってバースデーソングを歌うという簡便法で勘弁してもらっていた。

ところが先日なぜか「なくしたといっていたなあ・・・」と思い出し、気がついたらアップルのホームページに飛んでいて、iPodの名前刻印サービスで娘の名前を入力してBuyNowボタンを押してしまっていた。
最初はそうゆうものを娘がもつのを反対していたのに、その私が購入した。
ずっと探していたなあ。ちょうど誕生日だし、まあ買ってあげてもいいかなあという思いだった。

これは娘の引き寄せの力だということだ。
娘はソニーの某のほうをいいと思おうと努力していたが、実はiPodがほしかった。
最初買ったのは納得いかずやっぱりiPodが欲しい!という気持ちがとても強かったということだ。
そしてだれにも悪い感情を抱かせず自然な流れでiPodを獲得するに至る。
自分の望みをとげることに成功した。

私は引き寄せられた人なので、この流れに気がつくことができなかった。
この話を土曜日に伝授いただいた先生に話したところ、こうゆうことだと説明いただき、そうゆう流れにするというのは今後の人生でも重要だといわれ、芽をつんではならないとおっしゃっていた。

運がいい悪いというのはこのあたりにも関係する。
運がいいひとは流れを自然に自分のものにしていることがおおいのだ。
考えてみれば、今回のことはスピリチュアルの実践のわかりやすい原型のようにおもう。
「こうなりたい」「こうありたい」が自分に実現することで楽しく生きて行くことができる。

さて気になるのはなくなったsonyのプレーヤーの行方であるが。
そのうちどこかからひょっこり現れてくれるのだろうか。
また、もうお役御免でどこか必要なところに行っているのか。
いずれにせよこの出来事のおまけとなる話になりそうだ。





言葉

先生が今の私にとても必要な言葉を公開されていたので、ここにも備忘しておきたいとおもう。



これからは自分をごまかすことができなくなってくるのだと思います。
天からの問いかけはさらに強く、はっきりしてきています。
光の使命に気づくよう、日々、問いかけられているのです。

天からの一番目の問いかけは
「自分の光の部分をみて光の者として生きるのか?
それとも、自分の闇の部分をみて、闇の者として生きるのか?」

転生を重ねる度に作った痛みと闇は誰にでもありますが
それに執着して、自らが光の存在であることを忘れていませんか?

その闇をすべて癒して取り払わなければ、光の者として生きることができないと思っていませんか?
いいえ、そうではないのです。自分がどこを見ているかだけなのです。

たとえ、闇や悪を抱えていても自らの光だけを見続けているか。
それとも、自らの光の世界を忘れて
闇と魔の世界を漂いつづけるのか。

内なる神聖さを思い出すこと、実践することが続いて行くのでしょうね。
光が強くなると闇を強くなるような気がしますが、それは幻影なのです。
自らの光と意志を明るく、強くもつことが求められているのだと思います。
幻影に迷わされずに。



言葉は3つあったけど、1番目のみ備忘。

悪いところにフォーカスしてしまう、それがなかったら自分はもっと霊的に成長できるのに!とおもってるということはそもそも悪い部分にこだわってるってこと。
修行がまだまだ足りない。

ブログ

2年ほどお世話になってきたこちらのブログを引っ越しするかもしれない。
理由は、「メンテが多い」「広告が多い」「重い」とあげ始めたらきりがない・・・。
広告が多いとブログの雰囲気がこわれるやんか!って私はほとんど広告がでないテンプレートを使わせていただいているが・・・。
FC2がやっぱりよさそうだなあ。
ピグがあるから退会はしないけど、そのピグも最近あまり遊んでないな。


うれしかったこと

上の子の運動不足を気にして、私と娘2人が一緒にテニスを習い始めることにした。
先日より通っているのだが、子どもにも好評で結構楽しい。テニスってこんな楽しかったんだ。(^_^)

ラケットについて、今はスクールでレンタルしているのだが、もし続けると自分で買わなければならないだろう。テニスなど学校の体育のときにしかやったことがなくて道具についてもなんもしらない私はラケットが想像してたより高くてびっくりした。

設備コストはゴルフほどかからないだろうにせよ、重さとかグリップの太さとかガットのはり具合とか色々こだわらないといけないところは多そうである。(ラケットをさわったこともない人間にはまだ関係ないレベルのはなしだろうけど)
ラケットだけではない。普通のスニーカーなどは底が厚すぎるためひっかかってねんざすることもあるのでテニスシューズは必須なのだとかどこかのサイトに書いてあるのもみた。

それで、やふおくやらネットショップやら見ててため息をついていたのだけれど、昨日母から電話があった。
親戚がテニス倶楽部を営んでいるのだが、そこにある中古ラケットを3本送ってくれたという話。テニスシューズを3人分買ってくれてそれが昨日実家についたという電話だった。今結構母にヒーリングしておりそのお礼のつもりなのかもしれない。

う、うれしい・・・。
素直にうれしかった笑
やっぱりヒーリングしてるといいことあるなあと上に感謝。母に感謝。

あとうれしかったこともう一つ
オーガニックコットンのリブタートルとレギンスを購入してそれが昨日ついたのだけれど、身につけているとすごく気持ちいい。
私は化繊のセーターでもかゆみを感じず着たりするが、子ども達は肌が弱く試しに自分で購入してみてよければ肌にふれる部分だけでも徐々に、買い替えて行こうという作戦を練っている。

なんか想像してたより気持ちいいということを今更知った。
早速子ども達にもまず下着から着せてみようと思う。

そして今朝、空を見ると大きな鳥がつばさを広げていた。



今朝もセラフィムの天使についてきてもらい、アシュタールとヴァイワムスに会った。
今日は時間がなくて、事務所に入る前会社の駐車場で瞑想した。


スピリチュアリティと仕事

何ヶ月間の間ヒーラー養成コースを受けていた。

元々天使とかと話してみたい、上と近づきたいという思いで始めたレイキだったけれど、そんな頃からしてみればずいぶん自分自身に変化があったように思う。

お金のことについて考え始めそれがまとまってきてから、次は「スピリチュアルを取り入れた仕事」ということを考え始めていた。

このセミナーを受けている最初のほうで先生のブログを拝見して、なぜスピーカーを販売されるようになったかわけを知り、実質生活に取り入れたスピリチュアリティということを実践されており非常にうらやましくもかんじたのであるが、こないだ一緒に受けていた方達のお話を聞いて非常にためになったので備忘する。

スピリチュアルな考えは、理想とかも言われるが、そんなことはない。
もっと近いところにそれはある。そして周りを見回せばそれを実践されてる方はたくさんいらっしゃるということだ。

「ヒーラーをされていきますか?」という質問に対し、このように答えられた。
「無農薬で野菜をつくっていきたいとおもっています。畑とか自然が好きなんです^^」とおっしゃられたのは先のブレスレットを依頼していただいたAさんだった。

体にいいものを自分が愛情をかけて育て、それを家族と周りの人にもおわけするという考え。
これがスピリチュアルな仕事じゃなくてなんであろうか。

またBさんはこうおっしゃった。彼女は旦那様がお店を経営者なのだが、それをお手伝いするために自分のお仕事もおやめになられる予定である。
「経営者をヒーリングするとお店もよくなります。そしてお店もヒーリングします。」

ヒーリングすると物事は最善のほうに動きを強めそれを加速させる。
お店は天使や高次のサポートをうけて間違いなく発展するだろう。
これもまたスピリチュアルな考えの実践に間違いない。

Cさんはこうおっしゃった。
「私は家族をふくめた周りの人をヒーリングしていきます。まだお金とかそうゆうのは考えていません。」
自分の幸せは家族が幸せでいることにもつながる。

スピリチュアリティと仕事は自分のテーマだったけど、そんな大仰に考えることがないのだ。
自分の家族にヒーリングをして、会社にもマスターシンボルをかけるという程度のことはやってみようかな。と思った。

ヒーラーをしていきますか。という質問に対しやっていこうとおもっているけれど、迷いがまだある。
白い美女のガイドに聞いてみると、私に不足しているものは信念らしい。
つまり、こうゆう目的で、ヒーラーをしていきたいという信念。
こうしたい!という自分が納得できる正しい考えをもっていないがそれにしがみつく必要もないとも言ってくれた。
信念はときがたてば変化する。今はなにも見えないから思うままに余分を切り捨て進むだけ。

この素晴らしいコースはもう終ってしまったのだけれど最終日にテストがあった。
テストで先生をヒーリングして自分はどのようなタイプのヒーラーか教えていただくというもの。

私などヒーラーは向いていない、もうヒーリングをやめようかとおもったことが今まで3度あるのだが、3度目はこのコースの最初の頃に先生をヒーリングしたときに言われた言葉によるものだった。

緊張して、先生をヒーリングさせてもらう。
ヒーリングの基本どおり忠実に余計なことを考えないようにして・・・。

ヒーリングの終わりかけのとき、先生の頭の後ろでめちゃくちゃでかい青紫の大天使ミカエルがばっと羽をひろげてびっくりした。終ったってことかと思っていると、先生が言葉をかけてくださった。

「地下水のような水の流れ、いちばん根底の部分で流れが浸透していくようなヒーリングです。それはあなたのヒーリングの特徴です。」

送らせてもらうヒーリングエネルギーの特徴を自覚して、テストが終了した。



中学受験

昨日仕事中に友人から携帯に電話がかかってきた。
他の電話中だったためでれなかったのだが、電話の着信音に、独特のぴーんと張りつめたものを感じて、電話を終えてからすぐに電話をした。

彼女の上のお子さんとはうちの上の子は同じ保育園、同じ小学校、同じ塾に通っていて、同じように中学受験をして去年終了していたが、彼女の下の1つ違いのお子さんは今年受験なのだった。

1月14日からはじまる関西の受験。うちの子どもも「今頃みんな受験やな・・・」と言っていた。

かけ直すと、2つ合格したうちの中学をどちらにするか迷っているらしい。
時間は朝の10時半、午前中に入学金の振込をすませなければならない。
その2つのうちののA中学は、私の妹の出身校であり、夫の妹の出身校でもあり、さらには叔母の出身校であった。
A中学はどうゆう中学か聞きたかったらしい。

友人のなんとも言えない雰囲気は去年の自分を彷彿させる。
親の考えで色々悩んでいる。

親のエゴで受験 ということもあるだろうけれど、
人間にはやっぱり自分の希望・・・から身勝手(エゴ)と言われてしまう行動をしてしまう。
自分の願いというのは広義でエゴではないのか。
子どもに将来「幸せ」になるための選択肢を増やそうとして、受験を選び、緊張の糸が切れるとくずれてしまいそうな状態になっている「親」は、やっぱり自分本位の行動をして子どもの(本当の)気持ちを考えずに動いていると断言できるのだろうか。

A中学は妹、義理の妹、叔母もみんな褒めている面倒見がとてもいい親が安心できる学校だと伝えた。
実際3人はそういっていたし、私自身も一昨年学園祭の見学も行って、いい学校だと知っていた。

去年の今頃を思い出すと、独特の感情で胸がつまる。
昨日の瞑想でたぶん初めてマリアがでてきた。


「子どもを一人の人として話しましょう、接しましょう、聞きましょう。」
それをそんなことわかってるけどと思ってしまった私。
前日のサナンダの「話をきく」というのとつながっている。
聞いてないなぁ・・・(^_^;;


それにしてもホントにお疲れさまでした。Yちゃん


スピリットガイド

私にはよく話しかけてくる男(おぢさん)のガイドがいてマイサというが、独り言をいったり考え事をしていると、右のほうからだみ声の関西弁でぺちゃくちゃ話しかけてくる。
昨日も、帰宅途中の運転中に色々あれこれ考え事をしていると、今度は背後から女の人が口をはさんできた。

だみ声マイサとは違う。色々話してガイドさんだということがわかった。
名前を聞く。ホオル、、、、コーンク、コハク・・・?コオンクというらしい。めんどくさいのでコンということにする。コンは日本の女の人っぽくて、3,40代の日本髪で着物姿。細身の女性できれいだけど少し神経質そうな顔をしている。

彼女に私の悩みを相談すると、女性としての自信を持ちましょうといわれた。
女性としての自信ってなんだろう。

自分がフォーカスしている問題として、男性へのコンプレックスがあるが、それはかなり解決にちかづいてきたと自分で思っている。そうなれば女としての自信アップになるかというとそうゆうわけでもないようだ。

母としてとか娘としてとかなら色々説明できるが、女としてと言われるとどうゆうことが自信につながるか本当にわからない。
まだ今の問題も解決していないのに、もう次の課題につながりつつあるのかなあ・・・。こんなこと本当に考えたこともなかった。

コンはどうやらそのへんをサポートするために来てくれてるようだ。(ちなみに、マイサはなんのためにいるのかわからない。たぶん話し相手というか全体的なサポートかもしれない)
彼女に協力してもらってせくしーだいなまいとへの道を歩んで行きたいと思う。。。。

話は変わるがブログにもアップさせていただいているチャネリングブレスレット。
途中作らせていただくのをやめようかとか悩んだこともあったが、おかげさまで予約いただいてきたのが、ようやくおしまいになってきた。
なのに、先週からえらい勢いで石のビーズを買いまくってる。。。特になにも必要がないのに、きれいだとか美しいだとか色がいい♡だとかの理由で買い続けているばかな私。
サイズ違いもいれて、400種類ほどある石を私はどうするのだろう。

こちらは最近チャネリングで必要と言われてもいないのに買った高い石
オパール
ラリマー
ギベオン様
バイカラートルマリン
スカイブルートパーズ
アメトリン
ツァボライト
グリーンアパタイト
エメラルド
サファイヤ 他

上記石さんにご縁をかんじられ、アクセサリーを私に作らせていただける方、声かけてくださればうれしいです。(宣伝になってすみません)(^_^;;